BLOG

Aroma Rire ブログ

本日は立春♪

こんにちは♪
昨日は節分でした。皆さん鬼は外~!されましたか?あれ、部屋の中や玄関に撒かれた豆を片付けるのが地味に面倒ですよね!
しかも食べ物なので捨てるのが忍びない・・・勿体ない・・・と思うのは私だけでしょうか!?

さてさて。今年は暖冬と言われるだけあって、温かい日が多いですね。
ただ、乾燥のほうが強く、この間は乾燥注意報が気象庁から発表されました。
そのせいか?インフルエンザも物凄い勢いで猛威をふるっていますね・・・。
マスク・うがい・手洗いしっかりしたいと思います!!

そしてもう暦の上では春がやってきましたね~。
と同時に気になる花粉飛散量もテレビでやっていましたよ~。
関東の方は例年よりかなり多いみたいです。こちら関西は見た所関東ほどではないものの、花粉症をお持ちの方には辛い時期になってきますよね。

花粉症での鼻づまりには・・・ティートゥリーが◎です!こちらの精油は、原液で使用しても〇な精油ですので(プラナロム社のものですが)
鼻の横にちょんちょんと塗ってもらったり、マスクに垂らして付けていただくと少し楽になると言われていますので、是非お試し下さい♪
あと、ペパーミントも鼻通りが良くなるとされていますが、こちらは加湿器などでお部屋に拡散していただいたり、お湯をはった洗面器に垂らしてダイレクトに香りを嗅いでみていただくと頭までスッキリしますよ♪

こちら滋賀県は一昨年、昨年のようなドカ雪がなく、もう積もるような雪は降らないのかな~・・スタットレスタイヤ替えてもいいかな~?と迷うくらいです。
このまま春が来てくれてもいいなぁ~・・・なんて思う今日この頃でした♪

新年のご挨拶

遅ればせながら・・・新年あけましておめでとうございます。
お陰様でAroma-Rireも一周年を迎えることができました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

お正月は晴れた日が多くて過ごしやすかったですね。
しかしこれからが本番。季節の割に過ごしやすい日が続くと、逆に油断!?してしまいがち。
かえってうがいや手洗いなどのケアを忘れて体調を崩してしまう・・・なんて事もありますので、気を付けて下さいませ。

そして新学期。お子様のいらっしゃるご家庭では学校も始まりますので、インフルエンザやノロ・ロタウイルスなど・・・
ウイルスがあちこちに蔓延する時期に突入します。
インフルエンザウイルスなどは、湿気の多い所が苦手なので、お部屋がカビない程度に(笑)加湿をしっかりしましょう♪

アロマオイルを入れても大丈夫な加湿器でしたら是非是非!オイルを垂らして拡散して下さい♪
ティートゥリー、ローズマリー、レモンなど抗菌作用の強いものからサイプレスなど呼吸器系(咳)に良いもの、サンダルウッドやフランキンセンスなど精神を鎮めて浄化してくれるものなど色々ありますよ~♪

ただ、毎日同じ香りを使用し続けると、体が慣れてきてしまうので(薬と同じ原理で、使い続けると体が慣れて効きめが薄れるとか、そういう意味です)、できれば、1~2週間おきに違う香りを楽しんでみて下さいね☆

Merry Christmas♡と、お掃除(笑)

メリークリスマス!&年末カウントダウンが始まりますね!
玄関にかざってあるツリーも、あと一日の命です・・・。
年賀状はもう投函済みでしょうか?忙しさに追われバタバタとされていますか?

何かと慌ただしくバタバタしてしまいがちなこの時期。
慌てすぎて怪我が多い時期なので、なるべく、いつもよりも早め早めの行動を心がけたいですね♪
また、年を取るにつれ打ち身や切り傷など治るのが遅い遅い・・・(´;ω;`)
しかし!ヘリクリサム・ラベンダー・ゼラニウムで何とかしのいでいる私です。

あと身体が乾燥する時期にもなりましたね。
やのに部屋の中は結露やなんかで割と湿気がありますよね・・・。
共にカビが生えやすい時期でもあります。

換気を良くする事と、こまめな掃除、結露は放っておかずに拭く事が良いらしく。
ただでさえ寒くて動きたくないのに~~~ってなりますよね!

さて!アロマにもカビ菌を抑制、除菌できる精油が存在します!
これで憂鬱なお掃除も、アロマを使って少し気分を上げていきませんか♪

まずティートゥリー・ラベンダー(真正)ですね。こちらの2本は、小さいお子様やわんちゃんのおられるご家庭でもお使い頂けます♪
他にも、レモン・グレープフルーツ・ユーカリ(ラディアタ)・シナモン(カッシア)などなど沢山あります!
カビにも色々な種類があり、また効果の違いもそれぞれ特徴があり、ここではとても書ききれないので、気になる方は是非調べてみて下さい!
(まあ雑ですみません!)

お掃除用ルームスプレーのレシピです(ほんと大体の分量です💦)
精製水50mlに対しエタノール20ml。
そこにお好みの精油を20~30滴加えていただけると良いかと思います。

私はいつも、ティートゥリーとレモンの組み合わせで普段の床掃除をこなしています。
掃除した後は、何とも言えない良い香りがして、掃除したぁー!って気分になります(^^♪

特にティートゥリーはインフルエンザの季節に大活躍の精油ですので、是非とも、ブレンドに加えて頂ければと思います。

ではでは。今年はこの投稿で最後かと思われますので、少し早い?ですが、よいお年をお迎えください♪

年末年始(一周年)のキャンペーンも、かなーり、お得になっておりますのでチェック☆お願いします!

来年もまた沢山の出会いがあり、楽しい一年になりますように・・・☆彡

手荒れの季節に、ハンドクリーム作ってみませんか♪

いよいよ12月ですね!しかももう半ば・・・早すぎる・・・!

何となく温かい日があったり、急に冷え込んだり・・・ここ数日気温の変化についていくのが難しいですね。
ここ最近はアロマトリートメントのお客様も増えてきて下さって、お陰様で私の手も大分潤ってまいりましたが・・・
なんせ家事もガッツリ行っていますし、お水で家事をする事が辛く・・・ついついお湯で洗い物をしてしまいます。

さて。女性の方は特にこの時期、お湯を使って家事をされる方が多いと思いますが、これが手荒れの一因になっているのを、ご存知ですか?

人の肌のうるおいを保つ働きを持っている「皮脂」というものが皮膚には存在しています。
その皮脂は、お湯に触れると、取れやすくなるんですね。
しかも、温かいと毛穴が開くので、毛穴の中にいる皮脂まできれいに流れ出てしまうのです。
食器を洗う中性洗剤の中には食べ物などの油をしっかり落とす成分が含まれておりますのでそりゃ、お湯+洗剤の最強コンビが出来上がりますね。

かなり症状がひどい場合は、先にハンドオイルを塗りこんでからクリームをつけると効果絶大!です。
ハンドオイルとは・・・オイルは肌への浸透性が高く、皮膚の保湿力を保つ役割があり、肌なじみも良いので、すぐに浸透するというメリットがあります。そしてクリームとは・・・肌表面にとどまって皮膚を保護するものですので、オイルで皮膚に浸透させ、仕上げにクリームでフタをする!というのが一番良いと思います。

さてさて。このハンドオイルですが、オススメは「アプリコットオイル」です。
肌や髪の毛に馴染みやすく、潤いを与えてくれる脂肪酸(オレイン酸)が50%以上含まれており、若さの脂肪酸と呼ばれるパルミトレイン酸やパルミチン酸、ステアリン酸、皮膚の角化症を防ぐリノール酸や、血行を促進するビタミンEが含まれていますので、お肌を柔らかくしたり、お肌の老化予防に期待ができます♪

精油のオススメは、高いスキンケア効果のあるフランキンセンス。香りも、心を和らげてくれる、優しい香りです。
あとは、ゼラニウム・エジプト。止血作用が強いので、あかぎれなどの症状にも最適です。
ラベンダー・アングスティフォリアやティートゥリーなども効果はもちろんですが、お子様などにも安心して使って頂きやすい精油ですので、オススメです♪

当サロンでも、アロマクラフトというメニューより作っていただけますので、色々な香りを楽しみながらオリジナルハンドクリーム作りにお越しください♪

香害について

最近寒さが更に増し、冬本番!という感じになってきましたね。
さてさて。最近小耳に挟んだのですが、なにやら、「香害(こうがい)」という公害が出回り始めているという・・・。

もう読んで字の如く、ですが、香りによって引き起こされる公害ですね。
ウィキィペディア早速調べました!!
香水や香りつき洗濯洗剤・柔軟剤などの香料に含まれる香り成分に起因し、頭痛やアレルギーなどの症状が誘発され、健康に害を受けることである。とされていますね。

アロマなどの天然植物系の香りの事ではないようですが・・・気になりますね。
仕事柄、香りの好みは本当に個人差が大きく、いつもブログで触れさせて頂いていますが、
不快な香りだと感じてしまうと、本当に効果が無くなってしまいますので、香りの好き嫌いについてはかなり慎重になっております。

もっと調べてみると、症状として不快感のみならず、咳・喘息や頭痛、吐き気といった身体症状を発する事もあるそうです!
確かに、人工的な香水や柔軟剤の香りだけでなく、日常生活においてこれは耐え難い!!という匂いも沢山溢れていますよね。
ずっと嗅いでると意識が遠のいて・・・なんて話も聞いたことがあるくらいですからね。
嫌いな香りの中に居るという事はもうほんっとーーーに、イライラするし疲れるし・・・意識が遠のくのも分かります(笑)

ここ数年、本当に色々な種類の柔軟剤が出回っていますよね。どれが良いのか小一時間迷うくらい・・・。
更に更に!香りビーズなんてのもあるじゃありませんか!もう香りづけだけの為の。
本人が好きな香りでも家族は受け付けない香りだとか、それでちょっとしたバトルに発展するなんて、あるあるですよね~。

アロマオイルに関しても、本来の植物から採れた100%天然物ではない加工品なんかでも、アロマオイルとして販売しちゃってるものも多いので、うっかり職場なんかでアロマオイル~とかいって拡散して気分悪くなられる方もいらっしゃるようです。

時代の流れで本当に良くも悪くも様々な香りの種類が増えてしまって、それで辛い思いをされる方も増えてきてらっしゃいますね。

自分は好きな香りでも必ずしもそれは周りの方全てにあてはまるモノではないので、今まで以上にアロマ以外でも、公共の場での香りに気を付けて生活しなければならないな~と感じました。

そしてもう12月ですね!!私は今年は10月あたりから何だかんだ一人でバタづいています・・・
今年の疲れは今年のうちにリフレッシュして、来年に備えましょう♪
寒くて身体が縮こまる時期ですので、アロマでまったり心身を休めに是非、おいで下さい♪
お待ちしております☆